多くの会社様で、「必ず定めなければならない規定も決まっており、就業規則の雛形も書籍として販売しているのでそれを書き換えて使用している方」がいらっしゃいますが本来の就業規則としての機能を備えたものとは言い難い規定になっています。 就業規則とは会社と労働者が労働基準法にのっとり両者間で結ぶ労働契約になりますので会社ルール、行動、問題が起きたときの両社の対応などきちんと定めておかなければ何か起こったときに不利になるのは圧倒的に会社側です。