所属社労士
- 代表社会保険労務士 江口勝彦
-
大学卒業後、社労士事務所事務所勤務を経て平成12年に江口社会保険労務士事務所開業。その後、平成24年に北九州中央社会保険労務士法人設立し代表社員就任。
中小零細企業の社長の人事・労務の問題解決のパートナーとして、北九州近郊を中心に業務を行い、就業規則作成・人事制度構築・労使トラブル防止・ユニオン対応・採用コンサルティング・助成金受給コンサルティング等を得意とする。
経験と知識に裏付けされた18年を超える実務経験は、地域NO.1であり、他の追随を許さないという絶対的な自信を持って業務に励んでいる。
- パートナー社会保険労務士 竹森誠
-
平成20年4月1日入所。
大学4年次から社会保険労務士受験勉強に没頭。2回目の受験で見事合格し、その後、知識の幅を広げるために、税理士事務所で勤務し、会計、税務全般を経験を経て平成20年4月1日に北九州中央社会保険労務士事務所(現 北九州中央社会保険労務士法人)へ入所し、現在に至る。
現在は北九州中央社会保険労務士法人の役員であるパートーナー社労士として、実務の中心として業務に励んでいる。
- 勤務社会保険労務士 村中歩
-
平成26年4月1日入所。
大学卒業後、一般企業に勤めながら、社会保険労務士試験に挑戦し続けようやく合格。その後、中小企業診断士事務所に勤め、自らも独立開業を果たすも、代表社会保険労務士の江口に声を掛けられ、北九州中央社会保険労務士法人に入所。
現在は北九州中央社会保険労務士法人の勤務社労士として、業務に励みながら、パートナー社労士となるべく更なる経験、知識の習得に努めている。
- 勤務社会保険労務士 岩本康平
-
平成30年4月1日入所
大学在学中から司法書士試験に長らく挑戦するも断念し、人生の挫折を味わうも、その後、社会保険労務士試験に合格し、一般企業を経て北九州中央社会保険労務士法人に入所。
現在は北九州中央社会保険労務士法人の勤務社労士として、業務に励みながら、パートナー社労士となるべく更なる経験、知識の習得に努めている。